オープンハウス HS DESIGN(HSデザイン)その5
週末に我が家を建ててくれるHS DESIGN(HSデザイン)さんのオープンハウスに行ってきました。
特徴的なアプローチ。
実際に家を建てている身としては分かります…
これは金かかってるな!(^^;)

版築(はんちく)。塗り壁ですね。
我が家でも、薪ストーブの裏に版築をやります。こんなにでかくないけど…

木製窓がこんなにたくさん…!!窓からの風景がうらやましいですねー

ロールスクリーンも天井に収まって見えなくなってます。
こういう細かい一手間がスッキリ見えるポイントですね。


テーブルや背面収納は造作。なまら収納ありますね!

鍵置き場。細かい造作がおしゃれです。

私の大好きな造作!完璧な一体感。
しかし…残念ながら我が家には掃き出し窓が無いため、この造作は無いのです…残念!

玄関収納。うちもこんな感じにする予定です。
靴いっぱい買っちゃうかーい

手すりもこんなイメージですね。壁に刺さっている収まりがすごい。
シャープでかっこいい!!

建具はクリア塗装と茶系の2種類がありました。
我が家は…茶系にする予定!


ちなみに、クローゼットの中にLAN基地がありました。
これもうちでやりますよー

今回もすごく素敵な家でした!
いつもは
「すげーすげー」
って見ているんだけど、自分の家を工事中となると見る目線も色々と変わりますね。
参考になるところがたくさんありました。
そして、次に完成するのは我が家…なんだかドキドキしますね~!!
広告

1件のコメント