洗面台 既製品 VS 造作

最終更新日

Comment: 1

洗面台について考えてみよう

洗面台が最も活躍する場面の1つが

「朝の寝癖直し」

です。

 

朝起きたら、頭が爆発!
頭が爆発

 

洗面ボウルの中に洗面器を置いて、そこに頭を突っ込みシャワーで洗うのが朝の日課です。

(寝癖直しスプレーなるものが市販されているけど、そんなものでは全く役に立たん!)

結構、水が飛び散ります (^_^;)

 

なので、洗面台に求める機能としては

 

①シャワー水栓で、ホースが伸びるタイプ

これはどうしてもほしい!

シャワー&ホース

やっぱり伸びないと不便ですねー
伸びる

 

でも最近のおしゃれ水栓はホースで伸びるタイプは少なく、シャワーにできる物すら少数なんですよね。

こりゃおしゃれすぎ!
おしゃれ水栓

 

②深いボウル

ある程度の深さが無いと、水が周りに飛び散りそう!

こういうタイプ(ベッセル)はかっこいいけど、水が飛び散りそうなのでパスかなぁ。。。
ベッセルの洗面

③バックガードのタイプ?

これだと水が飛び散っても掃除が楽そう。

ただ、おしゃれ感でいうとイマイチ?

こういうタイプ。
既製品感が強くなってしまう気がするけど…
バックガード

 

①~③を満たそうとすると、既製品でないと難しそうな感じですね。

 

洗面台にはそれほど「こだわる」つもりは無いんですが、それでもなんとなく「造作」に憧れるんですよねー

造作にしたいのは、やっぱり

おしゃれにできそうだから。

 

それと、こまかい理由として、ちょっとしたオリジナル要素も取り入れたいです。

例えば…

④ドライヤー収納スペース

引き出しの中にコンセントを付けて、ドライヤーを収納する。

こうすればドライヤーを隠しておきつつ、使うたびにコンセントを指す手間が省ける。

 

横から見たイメージ。
引き出しの中にコンセントを付けておけば、コンセントを指しっぱなしでドライヤーをしまえる。
ドライヤー収納

 

こんなイメージですが、伝わる?
ドライヤー収納

⑤洗面器置場

地味に困るのが毎朝使う洗面器の置場。

今は突っ張り棒の上に置いているけど、さすがに新築で突っ張り棒は無いでしょう…

造作で洗面器置場も作れれば…とちょっと思っているけど、「洗面器置場」って、なんだかもったいない!?

 

…ていうように、造作は自分の好きなように作れるのがやっぱり良いですよね。

造作の洗面台カウンターと言えば、「アイカ」が有名なのかな。

オープンハウスでも結構アイカのカウンターを見ましたね。

改めて実物を確認したいけど、札幌では見られるところがないのかな?

 

オープンハウスでもよく見かけるアイカのカウンター。
シームレス(つなぎ目なし)で良い感じですね。(画像は拝借)

 

結局、デザインを無視すれば、機能的でコスパが良いのは既製品の洗面台なんでしょうねぇ。。。


広告

シェアする

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする