『基本設計』家の間取りを考えよう。

家の間取りを考える『基本設計』

ついに『基本設計』に入っていきます!

ちなみに『基本設計』とは、簡単に言えば『間取りを考える』くらいで考えてもらえばOKです。

その後に『実施設計』へと進みます。

これは、最終的な仕様(外壁はコレ、窓はコレ…など)を決める、見積もりを取って金額を確定させる、図面を書く、といった設計です。

 

『自分で設計するのはやっぱムズイっす』

と思いつつも、やっぱり

ある程度は自分のイメージができていないと、いざ設計者と話をする時にオロオロしてしまいそうだ…

という気持ちもあったので、一応、一生懸命考えていました。

 

ところで、

「プランを考えたくてマイホームデザイナーを買った」

と書きましたが、実際にやってみた結果

「やっぱりエスキスは紙に書いてやるのが一番はかどる!」

※「エスキス」とは、建築用語で「プランを考える」ってことです。

ということが分かりました。。。

紙の上で「あーでもない、こーでもない」と書いては消し、を繰り返した方が考えがまとまりやすかったですね。

そこで考えた案をマイホームデザイナーで日当たりや見え方をチェックする、といった使い方をしています。

マイホームデザイナー12で理想の家を建ててみよう。

広告

大まかな建物・部屋の配置を考えよう。

まずは『外周り』をある程度固めるために必要な要望です。

①駐車スペースは車庫orカーポート1台のほか、来客用に1台分のスペース
②家庭菜園(1.5~2坪程度)
③庭でバーベキューなどもやりたい
④薪ストーブを置くなら、薪置き場が必要

 

 

まず、うちの土地はこんな感じです。

エスキス

『北を上にしない』という、建築士らしからぬ配置…

でもこの土地ではこっちの方がイメージしやすいんです!

 

 

で、やっぱり

『南側とメインの道路側はある程度の離れが欲しい』

となるので、こんな感じかな。

エスキス

 

次に、庭に「家庭菜園の畑」を配置しましょう。

南側は結構お隣さんが近いので、この土地で日当たりが良いのはむしろ西側(絵で言う上側)です。

(マイホームデザイナーの日当たりチェックで確認しました!)

その中でも一番日当たりが良いのは北西角の「畑No1」です。(南からも日が当たる)

次点として「畑No2」がきますね。

できれば「畑No1」を採用したいところです!野菜の育ちが違うぜ!!

エスキス

 

それでは、空いているところに建物を入れてみましょう。

普通に考えると、リビングは南側に置くので、北側が車庫でしょー

エスキス

むむむ!

こうなると、「畑No1」は車庫の入り口になるので無理ですね…

やむを得ないので畑は「No2」で妥協しますか。

むむむ

さらに要望①にあるとおり

『来客用駐車スペース』も必要です。

できれば南の庭(下図の左側)に止められるようにしたのですが…

エスキス

おっと!南側に止めようとすると「畑No2」も死んでしまう!

そうなると、来客スペースは西側の道路に平行に止めるしかないか…

 

薪置き場などを入れてみて、とりあえず、こういう感じでしょうか。

なんだか来客用が停めにくそうだし、畑もできれば北側(No1)に配置したいですねぇ。

エスキス

 

とまぁ、こんな感じで考えていくんですが、まさに

あちらを立てればこちらが立たず

状態です。

イメージとしてはこういう数字を動かすパズルをやっている感じですかね。

パズル

 

なんだか久々に

一級建築士の2次試験を思い出しました。

( ↑ 自分で言うのもアレですが、超大変な試験なんです!)

 

あのとき勉強したことが、ついにここで役に立つ!………のか?


広告

シェアする

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする