DIY 人工芝を施工してみよう

春になったので

DIY

をやってみましょう。

 

ちなみにDIY、ほとんどやったことがありません(^^;

 

今回は

人工芝

の施工に挑戦します。

 

いきなりハードル高そうだけど、もともとその前提だったので、いざトライです。

 

 

 

【完成イメージ】

コンクリート平板は施工済みで、その隙間に人工芝を施工します。

面積が小さいので、見栄えがどうなるか微妙ですが…

 

ただし、水栓があるところでは汚れた長靴を洗ったりするので、

砂利にすることにしました。

 

面積としては人工芝5㎡、砂利3㎡程度と狭いので、何とかなるかなぁ…

 

施工前の状況

 

【いざ、作業】

さて、人工芝の工程としては

①下地を作る

②防草シートを敷く

③人工芝を敷く

 

たったこれだけ、楽勝じゃねーか!

 

って、当然、そんな簡単にはいきませんよね…

 

 

【DIYには道具が必要だろ!】

作業に入る前に、用具をDIYしてみましょう。

 

DIY第1号 トンボ

棒に破材をねじ止めしただけ。弱々しく、改良の余地あり。

 

作成時間1分

 

DIY第2号 トンボ2号機(手持ち)

ていうか、木片を手でもって作業したほうが早い。(面積が小さいのでこれで十分)

⇒もはやトンボでもDIYでもない

 

製作時間0分

 

DIY第3号 タンパー 初号機(※地面を固める道具)

棒に破材をねじ止めしただけ。意外と使える。

製作時間3分

しかしタンパー初号機では砕石に対して力不足なので、2号機を作成

 

DIY第4号 タンパー 2号機

コンクリートブロックを利用して固める。ネットの情報を参考に作成。

タンパー初号機と比べて10数倍のパワーを実現!(当社比)

製作時間 1時間以上かかったかな…

 

これらを駆使して、まずは①下地を作成してみましょう。

 

つづく…


広告

シェアする